こども教育学部 こども教育学科 こども教育学専攻
こども教育学専攻の資格・免許
小学校教員養成スタート。実習や試験をサポート
Society5.0を生きる未来の教育者のため、実践的・革新的な初等英語教育、ICTを積極的に活用した授業によるプログラミング的思考力を育みます。小学校、認定こども園、福祉施設など見学する「保育プレ実習」を設置。大学施設を活用した学生による子育て支援事業「あそび広場すずちゃん」を経験し、現場の実際を理解した上で、自身のキャリアを決定します。さらに、授業の空き時間を活用した勉強会、教員採用試験対策講座、資料提供、模擬試験、個別面談など、個別最適化した丁寧な指導により、試験合格を支援します。
鈴鹿大学教職教育センター

取得可能な免許・資格
- 小学校教諭一種免許状
- 幼稚園教諭一種免許状
- 保育士証
- 社会福祉主事任用資格
- ピアヘルパー
- コーチングアシスタント
- 赤十字救急法救急員
- 赤十字幼児安全法支援員
キャリア支援プログラムは1年次からスタート
1年次からインターンシップに参加し、きめ細かいキャリア面談を受けながら就職を目指します。3・4年次の就職活動中は担当スタッフとゼミ担当教員が連携し、一人ひとりをサポートします。
こども教育学専攻は、公務員現役合格を目指します。そのため、各種採用試験対策講座などのバックアップ体制も整っています。また、児童福祉・社会福祉関連への就職、行政・教育関係への就職、大学院進学、一般企業への就職など多様な進路を目指せるように、支援していきます。

予想される進路
- 小学校
- 認定こども園
- 幼稚園
- 保育所
- 子育て支援センター
- 児童福祉施設
- 放課後児童クラブ
- 行政機関
- 一般企業 など