子育てイノベーションセンター・シンポジウムの開催報告(2月4日)
2017年02月07日
2月4日(土)鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部子育てイノベーションセンターの設立を記念して、平成28(2016)年度高等教育機関魅力向上支援補助事業「次世代に伝える“子育ての魅力”」シンポジウムを開催しました。
設立記念イベントの第1弾として開催したこのイベントへの参加者は約200名を超え、講演者としてお招きした三重県知事 鈴木英敬氏からは「みえの育児男子プロジェクトとワークライフバランス」、三重大学教授 須永進氏からは「子どもの持つ可能性と子ども・子育て支援事業」、三重県自閉症協会事務局長 横山美香氏からは「多くの力に支えられて~私が今元気でいられるということ~」と題してご講演いただきました。
また、プログラム後半で行われたパネルディスカッションでは、講演者とフロアにみえる一般参加者や学生との熱心なやり取りが交わされ、大変有意義なシンポジウムとなりました。
子育てイノベーションセンター(外部リンク)