災害ボランティアサークル「Bell Amigo」の活動がスタートしました。
2016年09月14日
このサークルは、災害が発生した時の住民の支援や学生向けの啓発活動等が期待されています。
本学は「多文化共生キャンパス」の特徴を生かして、 中国、フィリピン、ネパール、ブラジルの留学生も参加し、特に外国籍の住民に対して災害時の通訳や避難誘導ができるように、日本人と留学生、外国籍の学生が協力しながら日々取り組んでいます。
サークルの名前は「Bell Amigo(ベルアミーゴ:略称ベルアミ)」(鈴鹿の「鈴」(Bell)と「仲間(Amigo)」の組み合わせ)に決定しました。
老若男女、国籍問わずに鈴鹿市の皆さんをサポートできるよう努めてまいります。 応援をよろしくお願いいたします。サークルのブログも開設しました。是非ご覧ください。
Bell Amigo公式ブログ