教員出張講座
本学では「鈴鹿大学教員出張講座」を実施しています。これは本学教員が地域教育機関等に出張して、それぞれの専門の講義を行うものです。専門とは言いましても、決して堅苦しいものではなく、分かりやすく、楽しく学べる講座がほとんどです。詳しくは、講師プロフィール・タイトル・内容等をご覧ください。
また内容に関して何らかのご希望・ご要望等がありましたら一度ご相談ください。
出張講座お問い合わせ
Tel:059-372-2121 Fax:059-372-2827
出張講座テーマ一覧
心理
テーマ・内 容 | 講師 | 対象 |
---|---|---|
心を開く話し方・聴き方
人とのコミュニケーションを円滑に行なう上で、話すこと・聞くことは非常に大切な要素になってきます。そこで、相手の心を開く話し方・聴き方について説明し、実際にその方法を参加者で試してみます。 |
仲 律子 | 中学生
高校生 一般 |
国際・経済・文化
テーマ・内 容 | 講師 | 対象 |
---|---|---|
国際安全保障
冷戦後の国際秩序、世界の安全保障体制をどのように構築していくのかをお話します。 |
中野 潤三 | 高校生
一般 |
現代のロシア
ロシアの現状と将来展望についてお話します。 |
中野 潤三 | 高校生
一般 |
コンビニで学ぶマーケティング
私たちは、様々な商品やサービスを購入します。企業によって提供されるそれらは、私たちの欲求を満足させて生活を豊かにします。私たちの生活と密接な関係がある企業のマーケティング活動を、身近なコンビニエンス・ストアを事例に学びます。 |
今光 俊介 | 中学生
高校生 |
中国文化と社会事情
いろいろな面で話題になる隣国・中国の特徴を体験を交えて簡単に解説します。※内容はご要望に対応します。 |
細井 和彦 | 小学生
中学生 高校生 一般 |
語学
テーマ・内容 | 講師 | 対象 |
---|---|---|
Studying Fashion Using English
In the Class we will use fashion pictures and words to talk about student’s personal fashion choices. |
ジャンピエール・アントニオ | 中学生
高校生 一般 |
中国語って難しい?
中国語の発音、ご挨拶、旅行用の会話を一緒に勉強します。また、中国語学習のコツをわかりやすく説明します。 |
周 国龍 | 中学生
高校生 一般 |
スポーツ
テーマ・内 容 | 講師 | 対象 |
---|---|---|
スポーツにおける脱力系の身体運動
「力んで」筋力発揮に頼ることなく、「ゆるめて」重力を活用することがスポーツにおいて注目されています。これは、自然で楽であり、健康に効くからこそ、高いパフォーマンスが期待されます。ここでは、脱力系の身体運動を解説します。 |
市野 聖治 | 高校生
大学生 一般 |