
学歴 | 大阪体育大学体育学部 卒業(2018年3月) 大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科 修士課程 修了(2020年3月) 大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科 博士課程 単位取得退学(2023年3月) |
---|---|
学位 | 修士(スポーツ科学) |
専門分野 | ・スポーツマネジメント ・スポーツイベント |
経歴/職歴 | 大阪大谷大学人間社会学部 非常勤講師(2020年4月~2021年3月) 鈴鹿大学国際地域学部 任期付き助教(2021年4月~2023年3月) 鈴鹿大学国際地域学部 専任助教(2023年4月~現在) |
研究業績 | 紺田俊・冨山浩三(2023)「新型コロナウイルス(Covid-19)禍におけるスポーツイベント観戦者の観戦動機と社会的効果:日本陸上競技選手権大会の開催地域在住観戦者に着目して」『陸上競技研究紀要』 紺田俊・冨山浩三(2021)「陸上競技観戦者の観戦満足度と地域愛着の関係性:開催地域観戦者に着目して」『生涯スポーツ学研究』17巻2号、17-27. 紺田俊・冨山浩三(2019)「スポーツ観戦が地域コミュニティに及ぼす影響」『大阪体育大学紀要』50巻、125-133. |
社会活動 | 令和2年度「大学のスポーツ資源を活用した地域活性化拠点形成・大学スポーツアドミニストレーター配置支援事業」事業メンバー(2020年9月~2021年3月) 第14回日本スポーツマネジメント学会 実行委員(2021年5月~2021年3月) 日本スポーツマネジメント学会研究助成「記録競技観戦者の観戦動機尺度開発-陸上競技に着目して-」(分担者) |
学生へのメッセージ | 貴重な大学4年間で新しい仲間と様々なことにチャレンジしましょう!スポーツには人々を幸せにする力があります。「Think Globally, Act Locally」のもと、一緒にスポーツの価値向上を目指しましょう! |
教員紹介MOVIE |