鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部

HOME > 大学からのお知らせ > お知らせ > 令和7年度 給食実務論実習Ⅰ(大量調理)-第1回-

大学からのお知らせ

2025年06月10日

令和7年度 給食実務論実習Ⅰ(大量調理)-第1回-

食物栄養学専攻の2年生は9月に栄養士の校外実習を行います。
その基礎訓練として、前期の給食実務論実習Ⅰ(大量調理)があります。この授業では、献立作成に始まり、衛生管理、材料発注、作業工程、人員配置など全てを学生が行います。
4月から準備を始め、試作や改良を重ね、本学学生と教職員に第1回目の給食を提供することができました。
残り5回の実習も皆で協力し合い、無事に提供できるように頑張って行きます。

<提供メニュー>
A食:ご飯、豚バラと豆腐のチャンプルー、しらたきの中華サラダ、小松菜のスープ、牛乳寒天のフルーツポンチ
B食:ご飯、タンドリーサーモン、しらたきの中華サラダ、小松菜のスープ、牛乳寒天のフルーツポンチ
#鈴鹿大学短期大学部 #すずたん #三重県 #鈴鹿市 #栄養士 #栄養教諭 #食育
#大量調理 #給食実務論実習 #給食

 

 

一覧へ

PAGE TOP