鈴鹿大学COC・国際交流センターでは、本学の教育・研究成果を地域に還元し、また学びの場を提供することを目的として、お子さんから大人の方までを対象とした公開講座を実施しています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
お申し込みは、下記のQRコードまたは、[https://forms.gle/vBtuKHc4ppgMYgSx6]よりお申し込みください。
◆【公開講座】楽しいなわとび運動
コロナ禍で低下したあなたの体力をなわとび運動で高めます。
短なわとび(1人で跳ぶ、2人・3人で跳ぶ)、連鎖とび、長なわとびなど
いろいろな跳び方が体験できます。
子どもだけでなく、親や指導者向けに手足のリズムやタイミングの取り方などなわの跳び方と跳ばせ方のコツを解説します。
開催日時:9月16日(土)10:00~11.30
対象:幼児~小学生及び保護者、保育園・幼稚園・学童クラブの指導者、一般市民
持ち物:自分の短縄(貸出し用縄あり)、体育館シューズ、運動服、飲料
受講料 :500円
定 員 :30名(最小催行人数10名)
●申し込み●
以下URLまたは、QRコードからお申込みください。
申込締切日:9月13日(水)
[https://forms.gle/2bTp77VnDs4s6eYT9]
◆【公開講座】公開講座 キッチンで楽しくサイエンス
料理のコツは化学変化・野菜や果物は不思議な植物
キッチンは科学の宝庫です
楽しく・おいしく?科学体験しよう!
開催日時:8.月5日(土) 13:30〜15:00
対象:小学校5年生~中学生
受講料 :500円
定 員 :20名(最小催行人数5名)
●申し込み●
以下URLまたは、QRコードからお申込みください。
申込締切日:8月2日(水)
[https://forms.gle/2bTp77VnDs4s6eYT9]
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部では、以下の科目を授業公開し、実際に本学学生とともに授業を受講していただくことができます。
受講を希望される方は、お申込み方法をご確認の上、期日までに申し込みをお願いします。
【募集期間】2023年9月1日(金)~9月22日(金)
【受講資格】18歳以上の方(2023年4月1日現在)
※受講費用のお支払いにつきましては、受講が認められましたら別途お知らせします。
<<お問合せ窓口>>
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部 教務課
(受付時間/9:00~17:00(月~金))
Tel:059-372-3989
E-Mail:kyomu@suzuka.ac.jp
<<お申し込みフォーム>>
【https://forms.gle/MdskKPwtEU1Su2j59】👆
<<受講可能科目一覧>>