2025年10月21日
【三重・鈴鹿学】ウミガメネットワーク三重
恒例となりました「ウミガメ保護と環境問題」の授業ですが、本学でもこれをきっかけに鈴鹿市沿岸の海岸清掃を実施しています。
米川さんの話やウミガメネットワークの活動を通じて、ウミガメ保護の重要性を学ぶことができました。砂浜の減少、光害、プラスチックごみなど、人間の活動がウミガメの生態や命に深刻な影響を与えている現状を知り、学生たちは心が痛むと同時に深く考えさせられたのではないでしょうか。また、地道な保護活動に感動し、海や自然を守るため、ごみを減らす、海岸清掃に参加するなど、自分たちにもできることから行動したいという意識が高まったと思います。
#鈴鹿大学 #三重鈴鹿学 #アカウミガメ #ウミガメネットワーク三重 #海岸清掃 #絶滅危惧種 #鈴鹿市 #鈴鹿 #最高に住みやすいまち鈴鹿