2025年05月05日
「2025観光プロジェクト第1弾 亀山市観光PRプロジェクト」開始!
本観光プロジェクトは、本学学生が、撮影のプロフェッショナルから最新の情報を学び、現場でフィールドワークやインターンシップを体験することで、深く探求学習を行います。
本年度最初は、ICN航空協会の空閑(くが)代表理事、撮影事業部責任者 野田ディレクターをゲストスピーカーに迎え、ドローンによる亀山市観光PRについて企画内容について議論しました。
学部生、大学院生から、外国人向けの体験観光や地元の郷土料理のPRをする等、亀山市の町おこしにつながる色々な企画提案がありました。
本学は、最先端の観光発展の取組を行う企業や国・自治体・団体などプロフェッショナルから学生が直接学ぶ機会を提供し、主体的に考え行動する観光人材を育成していきます。 なお、本学はINC航空協会と教育における連携協定を締結しており、今後は学生、一般の方に対するドローンを含め様々な講習も開始していきます。