鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部

HOME > 大学からのお知らせ > イベント > 公開講座 > 2025年度第2回鈴鹿大学 学術研究会開催

大学からのお知らせ

2025年度第2回鈴鹿大学 学術研究会開催

第2回鈴鹿大学 学術研究会が7月16日(水)に開催されました。
今回は、国際地域学部の佐藤瑠美助教が「英語音声学に基づく発音トレーニング―大学生の英語学習動機づけ向上にむけて―」のタイトルで発表しました。英語の発音の基本、学習者が感じる英語の聞き取り・発音の難しさと上達のポイントについて、映像と実践を交えてわかりやすく発表されました。参加者も英語の発音練習に参加して、質疑応答の時間では多くのご質問・ご感想が寄せられました。
次回、第3回の学術研究会は2025年11月19日(水)15:00〜16:00です。こども教育学部の木村美来准教授が「人生100年時代を生きる若者が持つべき『力』」のテーマで発表予定です。奮ってご参加ください。参加方法は、写真3枚目をご覧ください。

#鈴鹿大学 #学術研究会 #研究推進センター #地域 #鈴鹿市 #鈴鹿 #最高に住みやすいまち鈴鹿

一覧へ

PAGE TOP