名前 |
竹田 昌平 |
職名 |
講師 |
最終学歴 |
鈴鹿大学大学院 国際学研究科 国際社会専攻 |
学位 |
修士(国際学) |
主な担当科目 |
スポーツ起業論、メディアスポーツ論、スポーツツーリズム、他 |
専門分野 |
スポーツ産業 |
研究テーマ |
スポーツマーケティングに関する研究 |
研究業績(著書、論文等) |
【論文】
- 「幼稚園及び保育園におけるベースボール型スポーツ普及事業に関する研究」、鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要(3)、303-312、2020
- 「はじめてのランニングバイク教室における幼児の心理社会的効果に関する研究」、鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要健康科学編(2)、11-19、2019
- 「スポーツ指導者の胸骨圧迫技術に関する研究」、鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要健康科学編(1)1-11、2018
- 「スキー場のクオリティと集客戦略に関する基礎的研究」、愛産大経営論叢 (19)、65-74、2016
- 「公共サービスの提供に関する新領域の研究~スポーツ施設の指定管理者制度導入による効果を検証する~」、鈴鹿大学大学院国際学研究科国際社会専攻学位論文、2016
【出版】
- 「フィットネスクラブ・マネジメント技能検定2級対策コース(eラーニング)」(単独)、株式会社日本マンパワー、2019年10月
- 「フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級対策コース(eラーニング)」(単独)、株式会社日本マンパワー、2019年10月
|
キーワード |
スポーツ産業、スポーツビジネス、スポーツマーケティング、生涯スポーツ |
メッセージ |
スポーツは、これからの日本経済を牽引する産業として期待されています。この成長産業として期待されているスポーツを、ビジネスの視点から一緒に考えていきましょう。 |